■カティサークをつくる(40)
新年になってはじめての三連休........(*^▽^*)
12月はほとんど仕事で模型製作ができなかったので、とてもうれしい。連休2日目の今日は、幸い、散髪にいくくらいしか外へ出る予定がなかったので、ゆっくりと帆船製作に取り組むことができた。 帆をあげたりさげたりするロープのことをバントラインというらしいが、それをすべての帆に固定する作業をおこなっている。
トップボードより上からのラインはすべて、このトップボードの穴をとおして下にいくことになっているので、この部分、かなりラインが集中してきた。
ピンセットを2つ使って、遠隔操作するみたいに、糸を括りつけていく作業である。かなり集中力が必要であり、少しやってはちょっと休憩というスタイルで進めている。 まだ、ラインの引っ張り具合の調整ができるように、ラインの末端は少し長い目に残しておくことにしている。
| 固定リンク
「■003帆船カティーサーク」カテゴリの記事
- ■カティサークをつくる(40)(2016.01.10)
- ■カティサークをつくる(39)(2015.12.13)
- ■カティサークをつくる(38)(2015.12.12)
- ■カティサークをつくる(37)(2015.12.05)
- ■カティサークをつくる(36)(2015.12.02)
コメント